猫とおえかきと東京巡り

愛猫の写真とイラスト、時々東京観光も書きます

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

猫写真♯487

今週のお題「うるう年」 本日は閏日、そして2月最後の日ですね。 いつもの通り、失敗写真を貼っておきます。 気候はそろそろ春を感じるようになってきました。3月はレジャー時期ですが、少し落ち着いてくると良いですね。

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」 10.水天宮前(すいてんぐうまえ)/すいてるくるまへ

混んでる車を避けて、すいてる車を選ぶ猫。 最初の構図は牛車でした。今回ダジャレ考えるのに苦労した駅。

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」 9.三越前(みつこしまえ)/ひっこしまえ

引っ越しの荷物の脇に隠れる、不安げな表情の猫。 引っ越しは猫にはストレスになる為、できる限り不安を取り除く事が重要です。

猫写真♯486

今日も飼い主が寝るのを待っている。まだ寝ないよと言っても、視線で訴えてくるのです。

猫写真♯485

今週のお題「ねこ」 電源不要、お湯不要。 暖かさと幸せを運ぶ、猫湯たんぽで布団を温めすぎて、ちょっと暑くなってきました笑

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」 8.大手町(おおてまち)/そうでまち

8.大手町(おおてまち)/そうでまち みんな集まり総出で、でまちをする猫達。 大手町は半蔵門線で8番目の駅なので、猫も8匹にしました。

『ほら、ここにも猫』・第312話「静電気」(static electricity)

昭和の漫画のノリで。 『ほら、ここにも猫』・第312話です。 ねこはウール100%ですから、人間よりも電気をためやすいようですね。今の季節はなでなでしただけで、パチパチと音がします。

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」 7.神保町(じんぼうちょう)/しんぼうしよう

点滴中、しんぼうしようとしている猫。 モデルは我が家の猫。点滴が終わってキャリーケースを用意すると、逃げるようにケースに入り込みます。

2020年(令和2年)2月2日『猫の日』

今年は西暦も和暦も、ねこねこねこづくしな猫の日。 素敵なこの記念日に、ネコ・プリンアラモードを召し上がれ(※一部食べられません)。

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」6.九段下(くだんした)/くだんした

6.九段下(くだんした)/くだんした 九段の階段の下を陣取る猫。 今回はひねりなくストレートに。階段の真ん中陣取る子もいますよね。

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」 5.半蔵門(はんぞうもん)/はんそでさん

5.半蔵門(はんぞうもん)/はんそでさん 半袖の服を着させられた猫。 半袖でも長袖でも、猫にとってはどちらも変わらないのかも。

猫写真♯484

2週間ぶりのジムにいったら筋肉痛に。 湿布を貼っていたらそのにおいが気になったのか、いつもより布団にはいる時間が少なめ😓 湿布のにおいは嫌いのようです。

『ほら、ここにも猫』・第311話「ねこぞり」(Cat sled )

最初から無理があるわけです。 『ほら、ここにも猫』・第311話です。 例えねこたちが動き出したとしても、それぞれ別の方向へ進んでソリは転倒すると思われます。 犬ぞりは乗った事はないですが、アラスカで見かけたことはあります。アラスカ旅行の事は近い…

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」4.永田町(ながたちょう)/なかったよう

永田町(ながたちょう)/なかったよう なかったよ!と、飼い主がごはんを入れ忘れている事に怒る猫。 場合によっては、入れっぱなしもよくないんですけどね。

猫写真♯483

なぜ、足踏ん張ったまま寝てるのでしょう😅

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」3.青山一丁目(あおやまいっちょうめ)/あじやまいっちょうで

青山一丁目(あおやまいっちょうめ)/あじやまいっちょうで 今度はアジの山盛り一丁を食べようとする、食いしん坊な猫。 1匹だけ白目をむいたアジがいます。たぶんすぐ見つかります。

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」2.表参道(おもてさんどう)/こづれさんぽ

表参道(おもてさんどう)/こづれさんぽ 子連れで散歩する母猫。 子猫たちはひたすら、母猫を追いかけます。

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」1.渋谷(しぶや)/ちくわ

渋谷(しぶや)/ちくわ 好物のねこ用ちくわを入手した猫。 人間用のちくわは塩分が強いので、猫に食べさせるのは好ましくないのです。

其のまま地口 にゃんぞうもん線

猫あるある➕猫浮世絵第4弾! 江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳は東海道五拾三次の宿場名を、猫やその仕草の言葉でもじった戯画『其のまま地口・猫飼好五十三疋』(そのままぢぐち・ごじゅうさんびき)を描きました。 地口とは駄洒落や語呂合わせの事で、現…

『2020バレンタイン 』

久しぶりに水彩風。 ハロウィンの時に骸骨さんの肋骨が小さくなってしまったので、今回は意識して大きめにしました。 骸骨さんが飲み物を飲んだら、そのまま下にこぼれますね。 バレンタインといえばハート。心臓の血管は適当に描いてます。

『変身にゃんこのABC・海魚編』総集編

海魚編ラストのZまで終わりました。今回はこれまでの魚たちをまとめてもう一度。 最後までやってわかったのは、単語が少ない、もしくはないものがあるということですね。次回もそのあたりは別の単語になるかと思います。 わりと似たような魚も多かったため…

猫写真♯482

今日は寝てるのかなーと思ったら、机の下からネコ歩きを見ている猫。

猫写真♯481

ネコ好きがトレンドになってて、何かと思ったらネコ好きは無神論者、という研究結果があったそうで 猫は気高く美しい生き物ですが、神様代わりと思った事はないです 感覚としては親子かな。自分が親だからしつけもしつつ、守るべき存在

『変身にゃんこのABC・海魚編』Zero(ゼロ)

Zero(ゼロ) 猫が沢山の魚を食べたので、空(ゼロ)になったお皿。 お腹いっぱいで猫も大満足です。 海魚編最終回。Zも該当の魚がいない為、ZEROとなりました。

『2020肉球の日』

2月9日は肉球の日、それから筋肉の日。今年は金曜日ではないですがね。 猫と筋肉の共通点は、愛でる対象であることでしょうか。鍛え上げられた筋肉は、芸術品だと思うわけです。

『ほら、ここにも猫』・第310話「チュパカブラ」(Chupacabra/Goatsucker)

南米の血吸怪物。 『ほら、ここにも猫』・第310話です。 ヤギなど家畜を狙って血を吸うUMA。その正体は皮膚病のコヨーテとも。 近年映像解析や科学調査が進み、イエティもネッシーもほぼその存在を否定されております。いつか地球上のUMAは全部否定さ…

『変身にゃんこのABC・海魚編』Yellowspotted bandfish(アカタチ)

Yellowspotted bandfish(アカタチ)/スズキ目アカタチ科 英語名は体の斑点模様から。日本名はそのまま見た目からきている。 底引き網にかかることがあり産地周辺のみで食べられている。全国に出回ることは少ない。 揚げ物や汁物などに利用される。価格は安…

『変身にゃんこのABC・海魚編』X-ray(レントゲン)

Xがつく言葉は一番少ないですね。辞書引くと1ページもありません。 人生の中でXを使うのはXmas、X線、方程式ぐらいでしょうか。 猫の骨格。少々胴体が短めだったかも。

『ほら、ここにも猫』・第309話「テレビの影響」(The Influence of Television)

今回は3.5コマ漫画です。 『ほら、ここにも猫』・第309話です。 ちなみにキャットフードは人間も食べる事は出来ます。味はかなり薄くて、薄めたツナ缶といったところ。 人間が食べても問題はないですが栄養としては足りないし、人間は雑食性なので万が一これ…

猫写真♯480

昨晩、飼い主の布団に入ってきてしばらくすると、お猫様よりケホッケホッケホッいう音。 この音がしたらお掃除シートを準備。 なるべく汚れを最小限にするため、古新聞をスタンバイさせようとするも間に合わず。夜中に掃除をする事になりました。