猫とおえかきと東京巡り

愛猫の写真とイラスト、時々東京観光も書きます

ねこ写真

猫写真#904

ムンクの油絵みたいになってますが近所の猫さんです。 先日、喧嘩してた子かなあ。

猫写真#903

大地震でぐちゃぐちゃになった部屋を歩くミミ様。 12年前のあの時、自分は職場におり家にいた母いわく、これまでに聞いた事ないような凄い声で鳴いて怖がっていたとの事。 帰宅する頃には落ち着いてましたが、猫でも恐怖を感じる揺れだったのでしょう。 今朝…

猫写真#902

初代猫、ふう子と昔の家。 ふう子の存命の頃は、携帯電話が出てくる前なので写真はあまり残っておらず、貴重な画像です。 おっとりさんな猫。喧嘩は好まず、すぐ逃げて身を守るタイプ。

猫写真#901

ミミ様、お誕生日おめでとう🎉 もし存命なら今日で22歳。あと2ヶ月すれば虹の橋2年生。 そろそろ、毛皮をお着替えする時期ではないのかな。 もう春が来るよ、ミミ様☺️

ミミ様10回目の月命日。

昨年全く食べ物を受け付けなくなり、ずっと治療を続けてはいましたが、いよいよ腎不全末期と診断され、そこからは毎日点滴を始め少し持ち直してくれました。 今思い返せば、猫の日やミミ様の誕生日を一緒に過ごす為に頑張ってくれたのかと思うのです。

猫写真#900

シェリーメイのおさがりを着て、荒ぶる猫😅 普段キレる子ではないし、老猫時代は穏やかな日々しか過ごしてないので、キレカワ写真はほぼないのですがこの時のお下がりは嫌だった模様。

猫写真#899

今日は肉球の日🐾 前と後、贅沢なダブル肉球をご堪能ください🐈

猫写真#898

新型コロナ陽性になり1週間ほど休養してましたが、やっと回復してきました。 症状は熱と喉ぐらいでしたが、39度はさすがにしんどい まだ喉の調子は良くないですが、食欲も戻りつつあります。 寝てる間、猫の夢ばかり見てました。精神的なものも免疫力にかな…

【ネコ】起きてるのか寝てるのかよくわからないネコ【猫動画】

ミミ様18歳頃の動画。 寝ているのか起きているのか微妙な所ですが、こういう時は決して撫でたり名前を呼んだりせず、刺激を与えずにそっとしておくのが優しさです😍 www.youtube.com

猫写真#897

お風呂場の蓋の上。ここもミミ様のお気に入りの場所でした。たぶん蓋が暖かいからでしょう。 こたつやホットカーペットも用意してあるのに、何で猫という生き物はこういう微妙な場所を好むんですかね😅

猫写真#896

初代ミミこたつ。 人間用よりも温度は低めで、猫用に設計されておりミミ様もお気に入り😻 壊れてしまったので、二代目に買い替えました。そしてその二代目はそのまま、ミミ様の祭壇になりました。

猫写真#895

今年の初夢。 窓を開けていたら赤い首輪をつけたどこかの家の猫が入ってきたので、その子にご飯をあげたりして可愛がる。 という内容でした。 これは、新たな出会いの予兆でしょうか😸

ミミ様、8回目の月命日

昨年の今頃は、ミミ様元気だったなと思い返しています。 しかし自宅点滴はまだでしたが、当時は結膜炎を繰り返しており、ビタミン液と目薬は欠かせませんでした。 それまでは1週間も薬投与すれば回復してましたから、この時から少しずつ体が弱くなっていたの…

本年もよろしくお願いします。

昨年からちょこちょこ作ってはいますが、今年はアニメ制作に、もっと力を入れていきたいです😆 例によって、いやいやウサギさんになってくれたミミ様です🤣

猫写真#894

大切な家族との別れは誰しもに訪れることだけど、それでも生きていかないといけない。 人は思い出を懐かしんだり、沢山涙を流したりして悲しみから立ち直るように出来ているのかもしれません。 悲しみの大きな一年でしたが、どんな形であれ、新しい時もまた…

【ネコ】箱に入るも、何かお気に召さなかった猫【猫動画】 

www.youtube.com 片づけようと思って置いといたダンボールに、興味を示したミミ様。 猫と言えば段ボール。ですが、その好みは様々なようです。

【巨大猫】新宿東口の猫・総集編【新宿】

新宿東口の猫さん、これまでの映像をまとめてみました。 いくつか見逃しているのもありますが、大体そろっていると思います。 ※一部モアレがあります。 www.youtube.com

猫写真#893

ミミ様21歳。21歳は人間だと100歳ぐらい。 もしミミ様が人間だったら、かつてテレビで人気だった、金さん銀さんみたいな感じだっただろうな。 猫だから年齢分かりにくいけど、おばあにゃんらしくのんびりと過ごしていましたから😌

猫写真#892

新宿ゴールデン街で火災。 怪我人はいないとの事ですが、猫さんたちも無事でしょうか。 「ネコ歩き」にも登場しましたが、ここではお店の中を含め、多くの猫たちが暮らしているそうです。

猫写真#891

ミミ様6歳。大人の貫禄がついてきた頃です。 お鼻の周りの茶色模様が、まだ残ってます😆

【ネコ】肉球ぴくぴく【猫動画】

どうしてこうも、猫の肉球はかわいいのか。永遠のテーマなのである。 www.youtube.com

猫写真#980

お外に出ていた頃のミミ様。 一階の屋根の上に乗るのが好き。もっと若い頃は、庭の木から屋根に登っていった事もありました😸

ミミ様7回目の月命日

悲しみはまだまだ尽きません。でももしも、記憶を消す薬があったとしたら? それは悲しみを消す事ができるのです。思い出と共に ミミなんていう猫は、最初からいなかったことになるのです。 私はその薬を、飲まずに捨てるでしょう。

猫写真#979

こちらフルーツの品評会会場です。 ただいま、一流の香り職人が、真剣にフルーツの品定めをしております。

猫写真#978

旅立ったはずのミミ様を火葬場につれていくのだけど、次の瞬間に子猫になっており、目を開けてよみがえる。 という夢を見ました。 夢はミミ様が新たな体になって戻ってくる、吉兆だといいな😆

猫写真#977

上:3歳ごろ。下:20歳ごろ。 別猫と言っても違和感はない。

猫写真#976

ある日母猫に連れられて、突然お庭に現れたのがミミ様です。 避妊手術した時は術後に出血し、今夜が峠ですと言われました 。 それから平均寿命を超え、19歳の壁も軽々と超えて、21歳まで家族の愛情をたっぷりと受けた猫生を送ることが出来ました。

【ネコ】掃除機をかけたい飼い主VS決してどかぬ猫【猫動画】

www.youtube.com 例にもれず掃除機が嫌いなミミ様でしたが、老猫になってからはすっかり図太くなったようで、全く物怖じしません😁

猫写真#975

落ち葉の色に合わせて、体の色を変化させている猫を発見しました。

猫写真#973

ミミ様6回目の月命日。旅立ちから半年経ちました。 もう虹の橋の生活にも慣れて、後から来た子達の案内もしているのかも。 でもミミ様は人見知りな子だったから、やっぱり虹の橋でも静かな所でマイペースに寝てるような気もします😌