2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
まだ壁の向こうでひとり遠目に見ている猫。 飼い主が優しくあきらめずに接すれば、いつか心を開いてくれるのです。 尚、青梅は猫の町としても知られています。
本日は猫の日! この作品で一枚絵は描いたことなかったなあと思い、日常風景を描いてみました。 猫と言えばやっぱり魚。こんな感じで食料を調達する事もあるようです。 猫の日は今や一大イベント。沢山の猫スイーツが毎年楽しみでもあります。
トトロみたいなおしり、かわいい😍
ちがう、そうじゃない。#ねこかわいいね #猫との暮らし #猫好きさんと繋がりたい#猫動画#catvideo pic.twitter.com/EmofIbyIsz — 広翼@猫クリエイター (@chocolatlion) 2024年12月16日
二代目こたつが壊れてしまったので新しいのを買いました。 こたつの土台はしっかりしてるので、中の部品だけ取り替えれば使えそうな気もしましたが、素人がヘタにいじって火災にでもなったら取り返しがつかないですからね。 二代目こたつは、ミミ様が最後ま…
誰ですか!箱をかじった犯ニャンは!😂
「知らないお兄さん、もう帰った?」 隠れながら、突然の来客をチラ見する猫。 知らないお兄さんは、あなたのコタツを届けにきたんですよ。
隠れながら狙うのが、こだわりらしい👍
壁の向こうでひとり遠目に見ている猫。 新しくやってきたこの猫。まだみんなと一緒にいるのが苦手のようです。
【チャチャチャンネル更新!】 今回はミミ様。 半分目があいているので、起きているのかと思ったら寝ており、手足がピクピクしていました。 www.youtube.com
イナバウニャー!
今まで上がれなかった棚に上がって誇らしげ。
旅立つ直前は涼しい所に行きたがると言いますが、ミミ様も涼しい部屋やお風呂場で休んでました。 暑そうにしてたのでこたつから出してあげました。 最後の日、点滴をやらなくて正解だったと思ってます。体力がないのに無理やり薬を入れたら、苦しかったかも…
マントルピースと同化してる失敗写真置いときます。
ミミ様もチャチャくんも、チャトラ族のためピンクの肉球です。 チャトラ族ですが靴下の色は違うふたりなのです。
チャチャ君をお迎えして1年3ヶ月。 強い雨が降ると、雨の音を怖がってトイレで小さく丸まっていた時を思い出します。 あの時はまだ頼りないなあと思いましたが、その子は今では我が家を襲撃する、テラフォーマー討伐部隊隊長になりました👍
少し丸くなった気が。冬毛になってきたのかも。 昨年はまだ成長期だったからか、冬のあまり丸さは感じませんでした。
チャチャ君が、飼い主のおふとんに入ってくれる日を待っています。 今のところ、おふとんの上はクリア。 しかしふとんが怖いのか、ばさっとふとんめくると逃げていきます😅
寒すぎるので、猫用こたつ出したらすぐ入り込み、このドヤ顔。 ここはボクだけの部屋なんだからね!と言ってるのかも🤣 確かにチャチャのお部屋。でも元々は先代ミミのお部屋。
現在1歳8ヶ月ぐらい。 まだまだ子供ですが、たまに貫禄のある姿をみせるようになりました。
壁の向こう側が気になる猫。 今回は我が家のベランダへのドアがモデル。 今の子が来た時に島袋商店さんのペットガードを取り付けました。
猫の絵が描かれたお札。 昨年お札のデザインが変わりましたが、次のデザインは猫が良いと思います。